MAD-CROC ヽ(^∀^)ノ
2012.01.20 13:16|ショップ インフォメーション|
こんにちは
みなさまは、エナジードリンクを飲んだりしますか?
レッドブルや、ビーストアイなどありますが、今回ご紹介するのはコチラ
MAD-CROC(マッドクロック)です。
マッドクロックは、2004年にフィンランドで登場した商品で、類似商品のレッドブルと同じく「エナジードリンク」です。
トレードマークに赤く口を開けたワニを使っています★
普通味(笑)
コーラ味
このMAD-CROCが有名になったのは、昨年の10月に開催されたF1日本GPの会場で、
小林可夢偉選手とコラボした特別デザインの日本限定パッケージを販売したからですね
フィンランドのエナジードリンクメーカーであるマッドクロックは、
現在、小林可夢偉が所属するザウバーをはじめ、WRCやGT3など世界の様々なモータースポーツほか、
サッカーやバスケット、ラグビー等のフィールドスポーツ、
インラインスケート等のエクストリーム系スポーツでスポンサー活動を実施しており、
日本ではユニークなワニのデザインに加え、可夢偉効果もあって知名度も徐々に上がってきています。
そのF1日本GPの時に販売されていたマッドクロックを、明日開催するイベント
ボウリング大会に来てくれたみなさまにお配りいたします
エナジードリンクを飲んで、ハイスコア目指して頑張りましょう~
どんな味がするかは、飲んでからのお楽しみですよ~

コラボパッケージはこんな感じです★★
可夢偉選手の手にはしっかりとMAD-CROCが!!!


みなさまは、エナジードリンクを飲んだりしますか?
レッドブルや、ビーストアイなどありますが、今回ご紹介するのはコチラ

MAD-CROC(マッドクロック)です。

マッドクロックは、2004年にフィンランドで登場した商品で、類似商品のレッドブルと同じく「エナジードリンク」です。
トレードマークに赤く口を開けたワニを使っています★
普通味(笑)


このMAD-CROCが有名になったのは、昨年の10月に開催されたF1日本GPの会場で、
小林可夢偉選手とコラボした特別デザインの日本限定パッケージを販売したからですね

フィンランドのエナジードリンクメーカーであるマッドクロックは、
現在、小林可夢偉が所属するザウバーをはじめ、WRCやGT3など世界の様々なモータースポーツほか、
サッカーやバスケット、ラグビー等のフィールドスポーツ、
インラインスケート等のエクストリーム系スポーツでスポンサー活動を実施しており、
日本ではユニークなワニのデザインに加え、可夢偉効果もあって知名度も徐々に上がってきています。
そのF1日本GPの時に販売されていたマッドクロックを、明日開催するイベント
ボウリング大会に来てくれたみなさまにお配りいたします

エナジードリンクを飲んで、ハイスコア目指して頑張りましょう~

どんな味がするかは、飲んでからのお楽しみですよ~


コラボパッケージはこんな感じです★★

可夢偉選手の手にはしっかりとMAD-CROCが!!!
